2019年06月01日
MP7A1 メカボグリスアップとプリコック実験準備 その2

ちょっとバレル周りもクリーニングしときます。

バレル、今までキッチンペーパーでクリーニングしてましたが、今回からはこれ。

いつものサイズに切ってクリーニング。
ちょい汚いかなー。
4回くらいで綺麗ななりました。

パッキン内側も少し汚れてる程度。

ノズルが入る部分と、給弾口まわりも若干の汚れ。

もう一つ、実験準備。
最悪2点バーストの場合。スプリングにスペーサーをかましてオーバーランを少しでも抑えられたらと思い、適当にスペーサーを探してきました。

とりあえず2個で3mmの厚みなんですが、そもそもこんなの入れてピストンが引ききれるかを確認しておきます。

この状態で手でスプリングを押し込んで押し切れるかを見てみます。

スプリングガイドに当たるまで押し込めますねー。
とりあえず3mmまではスペーサーかましても問題なさそうです。
とりあえず、スペーサーは組み込まずに初速確認!

最初の動作確認時74.59m/sなのでほぼ変わらず。
元々良い状態だったって事ですかね〜。
ではプリコック実験にいきますね。
つづく。
Posted by G G at 10:59│Comments(0)