2019年02月11日
ガス漏れ修理

×のマガジンはガス入れた途端下側からプシューッとガス漏れ。もう一本も十分温めると下側から若干のガス漏れって事で修理にチャレンジ!

分解!大門団長のブログを見ながら漏れの原因を確認。
団長の言う3箇所を確認。

マガジン下側の蓋の部分の継ぎ目。
ここは見た目そんなに悪くなさそう。

ハンマー?で叩く所。
ここも見た目大丈夫かなー。

んー、ここかねー。
Oリングがなんつーかそもそもねじ切れちゃっててもう超細い感じ。

まず一応ここは団長の教え通りにシールテープを巻いておこうかと。詳細は大量破壊ブログ参照。
上側からは漏れの後は聞こえなかったのでハンマーが、叩く所はそのままで。

そして、ここはOリングの替えもないので、シールテープを入れてみたが…。

組み立ててガスを入れた途端生ガス吹き出てびっくり、バラしたらOリング切れてるし…。

仕方ないのでシールテープを細くぐるぐる巻きで代用。
これで組み立てガス注入!
漏れ無し!からのコタツで人肌温めでも漏れ無し!
さて、もう一本も同様にバラしてみたら
やっぱりハンマーで叩く所は問題無し。
底面の四角い蓋は一応同様にシールテープ。
で、やっぱりここが駄目そうですね…。

×のマガジン程ではないけどやっぱり潰れてて細いんだよねー。

今度はOリングの上からちょいシールテープを巻いてみて組み込んだ所、ガス漏れ無し!!
とりあえず、人肌くらいまでの温度で両方ともガス漏れ解消です。
でも、シールテープってどんだけ持つんだろう。
注入バルブは予備買っておいた方が良いですかね。
Posted by G G at 20:17│Comments(0)