2019年03月09日

マガジンウォーマー用電池検討

マガジンウォーマー用の電池、色々試した結果大電圧てコンパクトな四角い9V電池を使っていますが…


最初に適当にコンビニで買った9V電池。パナソニック製で500円もしたけど20分で無くなるのでコスパ最悪。

で、次は100円ショップで買ったやつ。パナソニック製と同等の熱は発生したけど、電池自体も超発熱。持ちは20分でおんなじくらい。


もっと良いもん無いかなーと思ってAmazon見てたら見つけました!!


マガジンウォーマー用電池検討

2600円くらいでしたが、先日Amazonギフト券を1000円貰ってたので安く買えましたー。

ただね、リチウムイオン電池とら書いてあるから買ったのに、箱には敬遠している「Lipo」の文字が



マガジンウォーマー用電池検討

でも裏面にはリチウムイオンバッテリーですって書いてあるし。

ちょい気になるのでダメ元でAmazonからメーカー?に問い合わせしたら即回答!Lipo表記が間違いでリチウムイオンバッテリーとの事。

とりあえず良かった。やるなkeenstone、良い対応です。


マガジンウォーマー用電池検討

とりあえず充電。


マガジンウォーマー用電池検討

では超かっこいい??これで充電池の確認をしてみます。



マガジンウォーマー用電池検討

とりあえずガス満充填して初速確認。


マガジンウォーマー用電池検討

9V と言いつつ実際は8.4VとAmazonのページには書いてあり、取説には充電カットオフ電圧8.7Vと書いてあるのでこんなもんですかね?

普通のアルカリ9V 電池は9V 強あったので多少はぬるいのかと思いきや


マガジンウォーマー用電池検討

keenstone 9V 充電池を入れてスイッチオン。
さわれますがさわってられないくらい熱い!
明らかにアルカリ9V 電池とは違います。


マガジンウォーマー用電池検討

グリップか、外からでもほのかに暖かいです。
でも初速はアルカリ9V 電池と変わらず。


マガジンウォーマー用電池検討

アルカリ9V 電池より若干高めり
マガジンは出すまでもなく底部で温かみを感じます。


マガジンウォーマー用電池検討

いやー、やっぱすごいねこの電池。アルカリの時は85m/sで頭打ちでしたが大台超えてきましたね。


マガジンウォーマー用電池検討

この時点で電池はほんのり温かいです。
100均の9V 電池はこれくらいでアチチでしたよ。


マガジンウォーマー用電池検討

まだ上がるか?


マガジンウォーマー用電池検討

この辺までですかねー。んー、スゲー反動です。


この後残りのマガジンの弾を撃ち切り。
参考動画↓
https://t.co/QfRT5OJJXn?ssr=true


マガジンウォーマー用電池検討
マガジンウォーマー用電池検討

その後ガスが無くなるまで撃ったらこんな感じ。



マガジンウォーマー用電池検討
マガジンウォーマー用電池検討

再度ガス入れて12分後にはヒーターが冷めてきたので電池切れですねー。

まあ40分位は持ちそうですね。なかなか!!




マガジンウォーマー用電池検討
マガジンウォーマー用電池検討

ヒーター切れてもこれくらい。
スライドストップも、かかります。

この次の4マガジン目だと70m/s切っちゃってスライドストップもかかりません。


マガジンウォーマー用電池検討

電池も冷めてます。


マガジンウォーマー用電池検討

電圧はこんな感じ。

この電池スゲーなー!!


でも、この後、充電してもずーっと赤ランプのままでね。おかしいなーと、思い抜き差しすると青ランプに。電圧はちゃんと満充電の状態。

やっぱ海外製品はちょい微妙かもしれません。
もし、今後使えなくなったらまた報告します。

今のところはスゲー良い買い物。










Posted by G G at 23:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。