2018年11月05日

カスタム案① その2

やはり機能的にはバレルの長いカスタム案①かなと言うことで、見た目をまた少し変えてみようかと。


カスタム案① その2

これもまあまあお気に入りなんですが。


カスタム案① その2

結果的に余っているraider の純正のアウターバレル を切りまして、


カスタム案① その2

現状の赤丸部分を



カスタム案① その2

今回切り出したパーツと、案②の構成部品と、中古raider のおまけで付いてきたサプレッサーを組み込んで



カスタム案① その2

こんな感じ。


カスタム案① その2
カスタム案① その2

どっちが良いかねー、サプレッサーの方が男前ですかね〜。




同じカテゴリー(カスタム案①)の記事画像
カスタム案① その1
同じカテゴリー(カスタム案①)の記事
 カスタム案① その1 (2018-10-26 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。