2018年11月18日

ライフルスコープの可能性

シューティングレンジで30m先が見えなくて、スコープならどうなるか?と言うことで色々調べたら激安スコープ発見!!

しかもなんか評判も良いらしい。でも、異様にデカそう、M4にそんなもん載せても良いのかね…、とも思ったんですが見た目より機能優先という事でポチッ。


ライフルスコープの可能性

はい、Amazon早いねー、普通の配送なのに夕方ポチって翌日昼過ぎに到着。pintyとか言うメーカーの1番低いグレードのやつ。

ライフルスコープ 3-9X40
可変ズーム
20mmマウント付

単純に覗くと十字の線が見えるだけ特に光ったりもしないので電池不要。


ライフルスコープの可能性

んー、やっぱデカイな…。覚悟はしてたけど想像のさらに上を行きます。
アイアンサイトは外さないとねー。

ライフルスコープの可能性

おー、なかなか良いですねー。


ライフルスコープの可能性

これで3000円しないって凄いですねー。
パカってやつもちゃんと前後に付いてますよ。

レクティルの調整もカバーを外せば手で調整出来ます。手でできるの素晴らしい。自分のドットサイトはマイナスドライバーじゃないとできないのが面倒だったのですげー助かります。
ただ、調整範囲は今のところ不明。

アイリリーフは数値不明ですが私の構え方では普通にストックに頰付けで範囲も広く綺麗にみえます。

倍率調整はあるけどまあ、3倍しか使わないですかね。ざっくりですが、3倍なら4畳半の部屋の端から見渡すと対象物が若干ぼやけますが、8畳間だと端から端を見てもぼやけないので、10mより先ならしっかり見える感じです。

なんとなくの知識でやっぱ対物レンズはデカくないと暗いというのは知ってたんで、あえてデカイやつ買いましたが、夕方の外でも明るく綺麗に見えますねー。

マウントリングまで付いてるので、20mmレールがあればこれ買うだけで搭載可能です。

かっこいいけし、綺麗によく見えるけど345g 増!
これがどう出るか…。

あー、もう一回シューティングレンジ行きたい!
サバゲー行きたい!!





同じカテゴリー(光学サイト)の記事画像
ななめ45度
シューティングレンジ その3
同じカテゴリー(光学サイト)の記事
 ななめ45度 (2018-11-24 10:09)
 シューティングレンジ その3 (2018-11-17 10:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。