スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年02月27日

SⅡS ソーコムマガジン注入バルブ改良

SⅡS ソーコムマガジンかなり思い切りガス缶を押し付けないとガスが入ってかない問題。

コメント欄にてちょっとアドバイスをいただき、注入バルブを見直します。




下準備として、左のタクティカルマスターのマガジンのOリングの死んだバルブを買ってきた【LayLax】NINE BALL(ナインボール)インジェクションバルブとやらに交換。




よくわからんけど、純正の長い部分はどんな意味があるんだろう。まあ、交換。




さて、SⅡS の注入バルブを外します。

上がSⅡS バルブ
下がさっき外したマルイ製バルブ




それぞればらして





まずコマとスプリングを入れ替えました。

しかし、注入しにくさあまり変わらず!!





コマだけ変えてみました。
これもイマイチ!!





あとは変化有りそうなのはゴムですかねー。
なんか以外と大変でしたがゴムを外しました。




径とか厚みが違いますね。入れ替えて




組み込んでガス注入でビンゴ!

マルイ感覚でガスが入って最後にちゃんと吹き戻しました。とりあえずガス漏れも無い。
ただし、原理がイマイチ分からんなー。なんとなく押してゴムがどかないとガスの穴が塞がったまま?でゴムを小さいのに変えたらいい感じ?
もう少し勉強しとこう。

2マガジンほど撃ちましたが特に問題無く、さらに空撃ち300発くらい出来ましたー。

にしてもソーコム寒さに強いですねー。
バルブ入れ替えたタクティカルマスターは手である程度温めてから撃ってもスライドが弱くて給弾不良。手でスライドしながら撃って初速63m/sくらいですが、ソーコムはガス注入後特に温めずにそのまま射撃で初速65m/sで普通に2マガジン撃ち続けられます。

ガスブロはほんと気持ちいいのに、暖かくないと撃てないのが本当にもったいないですねー。楽しいのに。

いやー、ソーコムマジ優秀。


コメント頂いたうまるさん、おかげでソーコムがレベルアップしましたー!

ありがとうございました!











  


Posted by G G at 22:24Comments(0)