2018年11月17日

シューティングレンジ その5

あとは細かい話ですが、自作ゴーグルの試着。

シューティングレンジ その5

いい歳したおっさんが自撮り恥ずかしーとか思いながらも誰もいないし自意識過剰ですね。

シューティングレンジ その5
シューティングレンジ その5

前日に、添付品のスポンジをペタペタ貼ってみました。説明書、すげーわかりづらいし、説明不足してるし、本当はもう一枚あんのか?ってくらい情報が少ないです…。
(まあでも安くて加工しやすくて良いゴーグルらしいのでおススメです。)

適当に貼りましたがまあまあいい感じでした。
ファンの効果も確認したかったのですが、そもそもレンジで射撃レベルではスイッチオフでも曇らず、ゲーム本番までは効果は未知数ですね。


あとは、本当はチャンバーパッキンとか入れ替えてみたかったんですが時間足りなかった〜。もしかしたらロングバージョンに黒のパッキンたと集弾性が良くなったりしないかなーとか思ったり。

エアコキUSPも撃ちたかったんですが
時間なかったですねー。
エアコキはカバンに入るので、会社帰りにどっかのシューティングレンジに寄って撃ってみようかと思います。


とりあえず、シューティングレンジ関連で書きたかった事はこんなところですかねー。

なんか書き忘れ思い出したらまた書きます。





同じカテゴリー(ファン付きゴーグル)の記事画像
ファン付きゴーグル自作 その4
ファン付きゴーグル自作 その3
ファン付きゴーグル自作 その2
ファン付きゴーグル自作 その1
サバゲーで一番必要な物
同じカテゴリー(ファン付きゴーグル)の記事
 ファン付きゴーグル自作 その4 (2018-11-05 07:47)
 ファン付きゴーグル自作 その3 (2018-11-05 07:19)
 ファン付きゴーグル自作 その2 (2018-11-04 22:54)
 ファン付きゴーグル自作 その1 (2018-11-04 22:44)
 サバゲーで一番必要な物 (2018-11-04 22:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。