2018年11月11日
スプリング選定 その4

さて、欲を出して短いのでもう少し初速が欲しい、それでいて長いので初速高過ぎない、を期待してM100に交換!
流石にここまでバネが強いと組みづらい…。
まず、バネ入れる時に結構浮くからピストンがレールからずれちゃったんだけとそれに気づかず、フレームがシマンネーナのイライラと焦りで10分ほど格闘。さらにやっと気づいて閉めてネジ締めたら、モーター配線が一本モーターのギア入れる穴から出ててやり直して…って組むのにスゲー疲れました。
これより強いバネ、もう一本手がないと厳しいかも。

おー、いい感じ。これですよー、まさに期待していた初速!苦労して組んだ甲斐がありました。

長い方はまあ、適正ホップはわからないけどまあ、90〜93の範囲で使えそう。短い方は80〜83で使えそうですねー。
あとは、サバゲー何回か行って、長くて初速高めと短くて初速それなり、どちらがトータルで楽しめるのかを考えたいですね。
あとサイクルの必要性ですねー、さらにこれも必要となるとモーター交換必要ですかね。
もう、早くシューティングレンジ行かなきゃ。

とりあえずスプリング選定終了〜。なんとなく目標にしてたARP9箱出しくらいになったのと、これ以上強いバネは組むの怖いので。なんか、スプリングガイドとシリンダー押さえるジグが欲しいね。
バネ、事前に測定しといて良かった。これ、まあ、順番に組んで比較しても結果一緒かもしれないけど、やっぱりある程度結果が予測できた方がわたしの性格としては嬉しいです。結果データと相関あったし。

あと、買い忘れてたこれ!
なんかふらっと入ったお店で1000円だったので購入。
サバゲー、最後の方、銃持ってんのしんどかったんですよね。レンタルraider 、軽い銃だと思うんですが、それでもしんどかった〜。なので次からは絶対にひも買おうと思ってたんですよね。
あとはシューティングレンジで弾道確認したらサバゲー行くぞー!
なんとかシューティングレンジ行く時間取れるように色々考えています…。
Posted by G G at 02:02│Comments(4)
│スプリング選定
この記事へのコメント
初めまして。
「初速とホップ」のグラフを見て気になったのですが、短いインナーバレルはチャンバー内に「押しゴム」入っているのでしょうか?
「初速とホップ」のグラフを見て気になったのですが、短いインナーバレルはチャンバー内に「押しゴム」入っているのでしょうか?
Posted by あーヒゲにも白髪が・・・ at 2018年11月11日 06:58
はじめまして!
指摘ありがとうございます。なにぶん銃いじり歴まだ3週間なのでおかしな所はバンバン指摘していただけるとか助かります。
短いバレルのチャンバー、押すレバーのピンだけ抜いてバラしてみましたが、先端に黒くて小さな円柱形の中空のゴムが半円筒の溝にくっついているというか挟まって付いてました。これのことですよね?
再度組み込み後、調整ミニマムでほぼ真円、調整マックスでVホップがそれなりに(1ミリ弱くらい?)出っ張ってきています。
やっぱりホップかけても初速が横一線っておかしいんですかね?ホップのかかりはまだレンジで撃った事がないので不明です。
何かあればまたご指摘下さい!
指摘ありがとうございます。なにぶん銃いじり歴まだ3週間なのでおかしな所はバンバン指摘していただけるとか助かります。
短いバレルのチャンバー、押すレバーのピンだけ抜いてバラしてみましたが、先端に黒くて小さな円柱形の中空のゴムが半円筒の溝にくっついているというか挟まって付いてました。これのことですよね?
再度組み込み後、調整ミニマムでほぼ真円、調整マックスでVホップがそれなりに(1ミリ弱くらい?)出っ張ってきています。
やっぱりホップかけても初速が横一線っておかしいんですかね?ホップのかかりはまだレンジで撃った事がないので不明です。
何かあればまたご指摘下さい!
Posted by G G
at 2018年11月11日 08:49

失礼致しました。
「押しゴム」入っているならば大丈夫ですね。
グラフからの推察でしたので、後はレンジで試撃ち確認しないとホップの掛かりは分かりませんね。
もう一つ気になるのがホップの掛かりが弱いかもしれませんのでインナーバレルを差し替えて初速測定すると判断出来るかもしれませんね。
頑張って下さい。
メカボは泥沼です(笑
「押しゴム」入っているならば大丈夫ですね。
グラフからの推察でしたので、後はレンジで試撃ち確認しないとホップの掛かりは分かりませんね。
もう一つ気になるのがホップの掛かりが弱いかもしれませんのでインナーバレルを差し替えて初速測定すると判断出来るかもしれませんね。
頑張って下さい。
メカボは泥沼です(笑
Posted by あーヒゲにも白髪が… at 2018年11月11日 10:41
いえいえ、全然失礼ではないです。色々教えて下さい!
チャンバーとパッキンを入れ替えるのは考えてませんでした。確かにこれやったら何かわかるかもしれませんねー。
アドバイスありがとうございます!
そろそろネタも尽きてきたのでいい検証ネタが増えました〜。
チャンバーとパッキンを入れ替えるのは考えてませんでした。確かにこれやったら何かわかるかもしれませんねー。
アドバイスありがとうございます!
そろそろネタも尽きてきたのでいい検証ネタが増えました〜。
Posted by G G
at 2018年11月11日 12:11
