2018年11月13日
バッテリーについて その1

バッテリー、G&G純正の9.6v 1600mAhのニッケル水素ヌンチャクタイプを使用してます。充電器はこれもまた純正のニッケル水素バッテリー専用充電器を使っています。
ちょっとおっかなかったのですが、これも中古です。raider にセットで付いてきた物になります。
前の持ち主曰く、2ヶ月前に充電してそのままという事なので、とりあえず、届いた時点で即充電。

充電はほぼ2時間で終了。充電器には
charge current 500mA
とあるので1時間充電したら500mAh溜まる?のかなと予測。
(電気関係よくわからないのでネット情報からの推測なので間違えてるかも…。)
で、2時間充電で満タンって事は、元々600mAh残ってたのか、それともメモリー効果?でもう1000mAhしか入らないのか…。
要は、満充電でどれだけ使えるのかが知りたいんですよね。サバゲーで一日中持つのか、もう一本充電池買った方がいいのか。
でここ3週間ほどそれなりに試し撃ちをしており、昨日、めでたく?電池が無くなった所です。
射撃弾数やら、放置日数、切れた後の満充電時間を控えといたので、この電池はどれくらい持つのか考えてみました。
とりあえず一旦区切って続きは次回で。
Posted by G G at 09:56│Comments(0)
│ニッケル水素バッテリー