2018年11月17日
シューティングレンジ その4
続いてバッテリーの話し。
数日前にフル充電して、家で200発ほど打った状態でレンジに持ち込みました。

結果的に7マガジンほど打ったらもう、レスポンスイマイチになってきたんですよね。
で数十発空撃ちしたら終了。
家に帰って充電したら満充電まで3時間弱。
やっぱ、前日満充電で持ち込んだら、当日は3000発くらいは撃てそうですね。
1マガジン450発入るらしいのですがそんなに目一杯入れてなかったので1マガ400発でざっくり計算です。
で、1マガジン毎にサイクル測ろうとしたんですが、アタフタしてデータ取り忘れ。
データが少ないので徐々に落ちていくのか、ガクッとどっかで落ちるのかは謎ですが、初期と末期ではサイクル結構変わってきますねー。
話しはちょっと変わりますが、

この部品なんなんですかね?
中古だから説明書が無くてよく使い方が分からん。適当に写真の感じで入れてますがあってますかね…。

あとこの配線とコネクタ、収めるの面倒ですねー。


なんか線ガミ怖いのでいつも慎重にやるけど何回やってもスッキリ入れられません。

あと、この爪外す時痛くないですか?
以上、バッテリー出し入れに関する疑問と不満でした〜。まあ、どれもどうでも良いことではありますが…。
数日前にフル充電して、家で200発ほど打った状態でレンジに持ち込みました。

結果的に7マガジンほど打ったらもう、レスポンスイマイチになってきたんですよね。
で数十発空撃ちしたら終了。
家に帰って充電したら満充電まで3時間弱。
やっぱ、前日満充電で持ち込んだら、当日は3000発くらいは撃てそうですね。
1マガジン450発入るらしいのですがそんなに目一杯入れてなかったので1マガ400発でざっくり計算です。
で、1マガジン毎にサイクル測ろうとしたんですが、アタフタしてデータ取り忘れ。
データが少ないので徐々に落ちていくのか、ガクッとどっかで落ちるのかは謎ですが、初期と末期ではサイクル結構変わってきますねー。
話しはちょっと変わりますが、

この部品なんなんですかね?
中古だから説明書が無くてよく使い方が分からん。適当に写真の感じで入れてますがあってますかね…。

あとこの配線とコネクタ、収めるの面倒ですねー。


なんか線ガミ怖いのでいつも慎重にやるけど何回やってもスッキリ入れられません。

あと、この爪外す時痛くないですか?
以上、バッテリー出し入れに関する疑問と不満でした〜。まあ、どれもどうでも良いことではありますが…。
Posted by G G at 11:28│Comments(0)
│ニッケル水素バッテリー