2018年11月28日

コネクタ交換 その1

とりあえず思い付く改造は終わってしまいまして。シューティングレンジなりサバゲーに行って実際に使わないと、次の改造の方向性が決めらんない状況です。

それでもなんか簡単に機能の底上げが出来るカスタムが無いかな〜とネット検索の日々です。

そんな中スゲーカッコいい銃、CA870 chargerというのを見つけてしまいまして、安く買えないかなぁとうろうろしてる最中に、気になる記事を発見!

T型コネクタへの交換。

エアガン業界ではタミヤコネクタと呼ばれるバッテリーのコネクタ。その許容する電流が10Aだけど、実際には海外製電動ガンだと流れる電流が15〜20Aとからしい。なので、そこで電流が制限されちゃうから本来の性能が発揮出来てないし、結構コネクタで発熱するらしいです。
(電気関係は不得意なので間違った解釈かもしれませんので気になる方はネットで検索してみて下さい。山のように情報あります)

リポバッテリーが大量に電流が流れるようで、基本的にはリポ運用の人のためのカスタム記事が多いですね。
私はチキンでズボラで燃やすのが怖いので、ニッケル水素バッテリー9.6Vを使っています。なのであんまり関係ないかとも思ったのですが、ニッ水でもサイクルが上がる!みたいな記事が数件見つかったので、こんなコスパの良いカスタムは無い!って感じで飛びつきましたよ。

特に効果なしみたいな記事も沢山出てくるのですが、最悪サイクルは上がらなくても発熱を抑えるのは良いことかなという事でハンダ付けが恐ろしいのですが思い切ってやってみようかと。

コネクタ交換 その1

まずはT型コネクタ。大小2種類あるのですが、とりあえず収まりだったり作業性だったりでどっちが良いか判断つかなかったので両方購入。
大は一個50円、小は100円のノンブランド品です。
ほんとはディーンズとかいうちゃんとしたメーカー品があるようですが安いのでとりあえずこれで行きます。

コネクタ交換 その1

家で現物と銃のバッテリースペースを確認しながら大きい方を採用!raider はバッテリースペースはでかい方でも入りそうなので、慣れないハンダ付けの作業性優先してでかい方を採用。


コネクタ交換 その1

そしてこれです。ファン付きゴーグルの配線ハンダ付けの際、固定の重要性を物凄く感じたので一緒に買ってきました。

コネクタも2種と予備で結構買ったので、合計2000円弱かかりました…。でも固定具は今後も使えるしうまく行けば安いカスタムですかねー。

効果があって欲しいと祈りつつハンダ付けに挑戦。
続きは次にします。




同じカテゴリー(ニッケル水素バッテリー)の記事画像
コネクタ交換 その5
コネクタ交換 その4
コネクタ交換 その3
コネクタ交換 その2
シューティングレンジ その4
バッテリーについて その3
同じカテゴリー(ニッケル水素バッテリー)の記事
 コネクタ交換 その5 (2018-11-28 21:16)
 コネクタ交換 その4 (2018-11-28 16:20)
 コネクタ交換 その3 (2018-11-28 12:40)
 コネクタ交換 その2 (2018-11-28 11:16)
 シューティングレンジ その4 (2018-11-17 11:28)
 バッテリーについて その3 (2018-11-14 22:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。